ようやく本誌が終わった。
おおよそ9ヵ月、本誌掲載の為に増刊号の作画を早めて時間を都合してきたツケで
先送りにしてきた事を消化。
しかしそういう時に限って確定申告だの保険の更新だの目先の用事が重なるし、
そういう時に限って私生活でトラぶる。
特に後者は、本当に自分に落ち度がないのに絡まれるから
もう裁判しかないかな、ぐらいに思ってる。
けどもうそれもメンドクサイ。とにかく拘らないで欲しい。
取りあえずPCのメモリを増設して、三匹の犬のケアをし、ずーっと放置していた
クローゼット用のラックを2つ組み立て、いろいろな方たちに手紙を書き・・・
終わらんよ・・・
さらに有り難いことに今年に入ってお仕事も2つ頂いた。
そして瞬く間に増刊の準備も始めなくてはならなく、ゆっくりする暇もなく
結局未消化に終わりそうだな、おい😑
昨日の「麒麟がくる」、煕子(ひろこ)役の木村文乃が可愛かったなぁ。
今後描きたかったことを先にやられてしまった感がハンパない。
それと染谷将太の信長、良くない?
信長のイメージとはかけ離れてはいるけど自分は好きだな。
今後期待したい。
あのドラマ、タイトルここからとったよな、絶対。
だって著者が映画「トップガン」からとってタイトルにしたって書いてるし。
翻訳は阪大の特殊救急部だった行岡先生が書かれている名著。
あたちにとってはバイブル。
救急外科やりたい人は読んだ方がいい1冊。
コメント