もう何十回同じことやってんだ?
たぶん念仏の5集を描いてる時からだ。
描き始めると、違う・・・これじゃないとなる。
何が原因なのか?
そんな事は、明々白々。
お前にはセンスがない。それだけだ。
昔のような柔軟性は無く、日々硬くなっている脳みそ・・・
何とかならんか・・・
最近、セブンの豆腐バーにはまっている。
柚子胡椒味が美味しかったので、まとめ買い。
和風味はお試しで買ってみた。
三時のおやつにちょうどいいし、サラダに入れたりしている。
お刺身はスズキ。
金沢で食べたスズキと違って少し臭みがあって美味しくなかった。
カルパッチョかムニエルにするか・・・
スズキなんて何処ででも食べられるだろとか、言うなかれ。
私の場合、最高だった旅はご当地の食事の美味しさと等価する。
だからもう一度行きたい所は食事が美味しかったところと決まっている。
ビールは叔母がケースで送ってきたご当地ビール。
夕方急いで冷やしたのであまり冷えていなかったが、悪くない。
折角、リングフィットアドベンチャーで1.8キロ体重を減らしたというのに
2本飲んでしまった・・・
停滞期のようで2週間やっても体重変化がないので、少し飽きてる。
それとリングフィットアドベンチャーの良くない所も見えてきた。
けど効果はあると思う。少なからず、-1.8という数字が出たし
運動するとラッピングされたような脳がすっきりするし、
悩まされている耳鳴りもあまり気にならなくなった。
耳鳴りにローヤルゼリーが効果あるとか言った奴出てこい。
あれこそプラシーボ効果やろ。
それにしてもローヤルゼリー飲むと焦げ臭い感覚になるのは自分だけなんかな。
今まで難なく出来ていた事が出来なくなっても平気でいられる・・・
それが年齢を受け入れることだとしたら、もう少し抗いたいと
思う一方、もうこれ以上生きたくないと思う自分がいる。
若いころには考えもしなかった事だな、これ。やれやれ。
こんな調子で矛盾しながら生きてゆくしかない。
コメント